喪服リメイク月間のお知らせ

8月9月を「喪服リメイク」強化月間 ☆20%OFF☆

 

タンスの中にしまいっぱなしの着物

思い切って「買い取り」に出すとします。

ところが喪服はたとえそれが新品でも どんなに高価な品物でも

買い取ってもらえない」ことが多いです。

あきらめて捨てちゃったわ・・・という話もしばしば耳にします。

捨てないでください!!

タンスの中に黒の無地の絹の生地がある」って切り替えてください。

日常に気軽に着られる「黒の服」にリメイクしましょう。
正にサスティナブルファッションです。
SDGsのコンセプトそのものです。

先日「喪服リメイク」のお客様のお写真です。
 

裏無しジャケットとパンツのセットアップ
帯からバッグです

前端はドレープにしています
パンツはワンタックで後だけゴム仕様
帯締めをバッグの飾りに使いました

おなか周りがすっきりするように工夫しています


喪服の時はすごく重たかったのに嘘みたいに軽いわ!これならちょくちょく気軽に着られます
ってとても喜んでいただけました。

 

ここからはMORIEオリジナルデザインの紹介です。
黒い生地はすべて喪服です。



 

これは夏の喪服(絽)からリメイクしたチュニックです

 

 
こちらも夏の喪服(絽)からロングテールのシャツです
ボタンの色が全部違います

 

 
前から見ると何でもないですが 後ろにポイントを作りました
ゆったりしたワンピースです

 

  
左は台形のシルエットになっています このデザインが今一番人気です 素材を選びません
右はストレートでボタンも何もないほんとにシンプルな羽織もの・・・一生着られますね

 



こちらも夏の喪服から畳めるコートにリメイクしました。


8月9月
「喪服リメイク月間」開催します。
    ・・・もちろん通常のリメイクも大歓迎です!

今 お出かけすることが少ない日々
タンスの整理して喪服探してみてください。
実家のタンスの中に「喪服ない?」って聞いてみてください。

ご予約お待ちしています。

しまいっぱなしなんてもったいないです。
ぜひ蘇らせましょう。
お待ちしています。

さらに
8月27~29日(金・土・日)サロン会をします

27日は13時より サロン会のお楽しみ会として
カードを使って気づきを得る会をします。

前回大好評でしたので 早速の2回目です
ものすごく楽しくて その中からハッと気づいたことや なるほど~~~なんてこともあって
楽しいだけじゃない何かを得られます。

感染対策で10名様までとしていますので
こちらもご興味あればぜひ!
このお楽しみ会だけは有料でして2000円をいただいています。
ご予約をお待ちしています。